[掲示板に戻る] [一覧表示に戻る] [新着表示に戻る] [ツリー表示に戻る] []
過去ログ[0009]
過去ログ
検 索
キーワード 条件 表示
【標準表示/一覧表示

J2順位表(5/23現在)   kasa : 2021/05/24(Mon) 19:20 No.1667
がくっ 35 京都
34
33 新潟 琉球
32
31
30
29 磐田
28 甲府
27
26
25 町田
24
23
22
21 長崎
20 山形 秋田 千葉
19 水戸 金沢 山口
18 松本 東京V
17 栃木
16 岡山
15
14 北九州
13
12 群馬
11 大宮 愛媛 相模原

J1下位4クラブ→J2降格
J2上位2クラブ→J1昇格

J2下位4クラブ→J3降格
J3上位2クラブ→J2昇格

J1順位表(5/23現在)   kasa : 2021/05/24(Mon) 19:20 No.1666
ふ〜ん 48 川崎
47
46
45
44
43
42
41
40
39
38
37
36 名古屋
35
34
33
32
31 鳥栖
30
29
28 横浜M 福岡
27
26 浦和
25
24 鹿島 神戸 広島
23
22 C大阪
21 F東京
20
19
18 札幌 徳島
17
16
15 湘南
14 柏
13
12 清水
11
10 仙台
09 大分
08
07 G大阪
06 横浜C

J1下位4クラブ→J2降格
J2上位2クラブ→J1昇格

J2下位4クラブ→J3降格
J3上位2クラブ→J2昇格

ひでぇな   kasa : 2021/05/20(Thu) 07:05 No.1665
むかっ いつまでやるの?

サンフレしゃもじ   kasa : 2021/05/19(Wed) 07:49 No.1664
たのむ 大声を出せない今だから・・・復活を希望します。

観戦しても楽しくない   kasa : 2021/05/17(Mon) 19:02 No.1663
きいて 今のサンフレッチェ。先日の徳島戦もだが、試合内容を見て勉強できる部分もない。何がしたいのか、さっぱりわからん。

そもそもミシャ、森保と引き継いで結果を残してきたスタイルがある。基本は『3−4−2−1』のフォーメーション。攻撃時にはボランチが下りてきて4バックのような状況になり、3バックの両サイドが高い位置をとる。一方守備時には、両ウイングバックが下がって5バックのような状態になる。攻撃も守備も、『個人勝負』となる状態を避けて『数的優位』の状態を作ることで対抗するスタイルだったと思う。

ところが・・・今シーズンは『城福』色を出そうとして『4バック』『高い位置でのハイプレス』にシフトチェンジした。今の結果は『熟成していないだけ』なのか、『そもそも無理がある』のか、そこを考察する必要がある。

確かに3月の大分戦では、ハイプレスからのボール奪取で3点奪っている。が・・・先日の徳島戦では、いくらハイプレスを仕掛けてもほとんどいなされている。J1昇格組の徳島にも、簡単に逃げられている。連戦の影響があることは事実だろうが・・・だったら『今ハイプレスを仕掛ける』ことの是非を問うべきだろう。ムダに追い回した挙句、体力だけ消耗して結果が伴わない。何の意味があるのか。

さらに危惧しているのが、高い位置へ4人以上がプレスを仕掛けることで、逆にカウンターを食らって失点を重ねていること。これもおかしくないか?以前のサンフレッチェは、すばやく帰陣して『網をかける』スタイルのため、ほとんどカウンターを食らって失点はなかったと思う。徳島戦の失点も、まさにそのパターン。完全に壊れている。

攻撃に関しては、『形』が見えない。とにかく『高い位置で奪ってカウンター』しかできない感じ。自分たちで作る『アクションサッカー』ではなく、相手のミスにつけ込む『リアクションサッカー』をやっているようにしか思えない。ミシャがチームを率いた当初なら、それくらいの戦力しかなかったが・・・今は違うでしょ。J1でも上位に位置するくらいのタレントが揃っている、それで、これしかできないの?

ボール支配率の最終結果はわからないが、試合途中のボール支配率はいつも『40%前後』しかない。単調な攻撃を繰り返して、ずっと守っているイメージしかない。だから・・・おもしろくない。

かつてカズが君臨していた時は、サイドチェンジを多用して時間をかけてビルドアップを行っていた。今は、それが全然ない。無理に同サイドを崩そうとして狭いところを突いた挙句にボールロストする。それの繰り返し。急ぎすぎじゃないのか。また最終ラインにボールを戻しても、結果的に追い込まれて前線へロングボールを放り込んでいる。トップ、シャドーの役割はどうなってるんだ。以前ならトップやシャドーがうまくサイドへ流れたり、ギャップで受けていたはずだ。それがなくて、前線へロングボールを放り込んで「終わり」。

またサイドで起点を作っても、サイドバックが野上では・・・本職じゃない。東はサイドバックとしての適性はあるが、野上や今津は違うだろ。もうやってることがチグハグ。

さっさと城福をクビにして、ミシャや森保配下でコーチやプレーをしていた人材を監督にして、元のシステムへ戻して出直すべき。

GK
林 増田 大迫

DF
野上 井林 荒木 佐々木 今津

MF
青山 川辺 森島 エゼキエウ 藤井 清水 柏 東 茶島 土肥 ハイネル 浅野 柴ア 長沼

FW
ドウグラス 永井 鮎川 サントス

現在、実際にピッチに立っている選手はこれだけ。

キーパー  大迫 林
3バック  野上 荒木 佐々木 今津 井林
ボランチ  青山 川辺 土肥 ハイネル 柴崎
左サイド  東 柏 藤井 清水 長沼
右サイド  ハイネル 柏 茶島 藤井 長沼
シャドー  森島 浅野 エゼキエウ 茶島 柴崎
トップ   ドウグラス サントス 永井 鮎川

『3−5−2−1』に当てはめるとこんな感じ。適性の合うタレントは揃ってるでしょ。

      ドウ
  森島      浅野
東   青山  川辺  藤井
  佐々  荒木  野上
      大迫

これで戦いたいぞ。

J2順位表(5/16現在)   kasa : 2021/05/17(Mon) 19:01 No.1662
ふ〜ん 33 新潟 琉球
32 京都
31
30
29
28
27
26 磐田
25 甲府
24 町田
23
22
21
20
19 水戸 秋田 千葉
18 金沢 山口 松本 長崎 東京V
17 山形
16 岡山
15
14 栃木
13
12
11 大宮 愛媛 群馬 相模原 北九州

J1下位4クラブ→J2降格
J2上位2クラブ→J1昇格

J2下位4クラブ→J3降格
J3上位2クラブ→J2昇格

J1順位表(5/16現在)   kasa : 2021/05/17(Mon) 19:00 No.1661
むかっ 45 川崎
44
43
42
41
40
39
38
37
36
35 名古屋
34
33
32
31
30
29
28 鳥栖
27 横浜M
26
25 福岡
24 鹿島 神戸
23 浦和
22 C大阪
21 広島
20
19
18 F東京
17 徳島
16
15 札幌 湘南
14
13 柏
12 清水
10
09 大分
08
07 G大阪 仙台
06 横浜F

J1下位4クラブ→J2降格
J2上位2クラブ→J1昇格

J2下位4クラブ→J3降格
J3上位2クラブ→J2昇格

城福体制   kasa : 2021/05/15(Sat) 21:10 No.1660
ぷん 1年目は森保スタイルをそのまま引き継いで2位でフィニッシュ。2年目も大きく変えずに6位フィニッシュ。3年目は前からプレスをかけて8位フィニッシュ。で、4年目の今年、4バックへシステム変更し、結果も内容もボロボロ。プロは結果がすべてや。これ以上、オレたちのサンフレッチェを壊さんでくれ。

クソつまらん   kasa : 2021/05/15(Sat) 18:04 No.1659
おら〜 2時間返せ。徳島にあの内容。連戦はただの言い訳。だいたい、連戦なのにあのスタイルで戦えば消耗するわ。アホちゃう?ここ10年で築き上げたスタイルを勝手に捨てやがって、あの戦い方。なにがしたいん?さっぱりわからん。あんだけボールロストすりゃ、そりゃ事故は起こるわ。なんでドローばっかりで勝てんか、まだわからんの?選手が無能なのか?ちゃうやろ。マジで、はよクビにしてくれ。

J2順位表(5/5現在)   kasa : 2021/05/05(Wed) 19:59 No.1658
むっ 32 新潟
31
30
29
28 琉球
27
26
25 京都
24
23
22 磐田
21
20 町田
19 甲府
18 水戸 秋田
17 金沢
16
15 岡山 千葉
14 山形 長崎
13 栃木 松本
12 山口 東京V
11
10 愛媛 群馬 相模原
09 大宮
08 北九州

J1下位4クラブ→J2降格
J2上位2クラブ→J1昇格

J2下位4クラブ→J3降格
J3上位2クラブ→J2昇格

| | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | |  []